SSブログ
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

誕生日プレゼント [A-Bicycle]

自分の誕生日プレゼントに・・・買って見ました(笑)

100111_143305.jpg100111_143711.jpg

そう、A-RideX。

但し、ホイールサイズが8インチで、無垢ゴムタイヤ。

今迄使っていた6インチ版との比較のために写真を撮ってみました(笑)

箱潰れ品で6千円という価格に釣られて、まぁ、駄目なら6インチ品の部品取りに使えばいいや~と考えて購入を決定。

本日、無事に配送されてきました。

確かに配送されてきた箱は、底が膨らみ、中心部に穴が開いて製品の一部が露出…。しかし、開梱して製品を見ると、全然、問題なし。

早速、この系の製品の必須事前実施項目。全ビスの増し締めを実施。

あちこち見ながらビスを増し締めしていて分ってきたのは、以前はボルト2本使用されている部分が1本で反対側がナット…とか、細かいところでコストダウンが図られているらしい事、それから、フォールディングローフレームを固定するロックバネの固定方法が変わっていて、バネ外れし辛い構造になっているとか、各所のビス締めがしっかりしたとか、強度的改善もされているよう。

次に、早速、組立。

ペダルの組立時、6インチ版はペダルがクランクに干渉するので、クランクに対してペダルを直角に位置決めしてから、プッシュ&組み立てなくてはならなかったが、この8インチ版はどんな位置でも組み立てられるように改善されていた。

但し、1つ欠点もあり、ホイールが大きくなっているせいで、ペダル位置によってはタイヤに当たってハンドルを反転できないので、まずは、ペダルクランクを真っ直ぐ立てて、それからハンドルを反転させるという作業になる。

さて、ブレーキの調整をして、テスト走行。息子に自転車で併走させて速度も計測した。

まず、驚いたのが6インチでどうしても無くせなかったシート部のグニャグニャ感が、この8インチ版は全然ない。とてもしっかりしていて、普通の自転車の感がある。それに、6インチ版ではハンドルの操作が非常にシビアに走りに影響して、一瞬片手ハンドルでもしようものなら、走行ラインが大きく振れて、車にひかれそうな怖い思いをした事があったが、この8インチ版はそれ程大きく振れず、走りが安定している。

私の「楽で継続できそうな」ペダリング速度で走行した場合、この8インチ版では16~17Km/h(6インチ版は12Km)。少しケイデンスを上げて走ると22Km/hという結果になった。

これなら、ママチャリ並みの走りになる。

それに、6インチ版はペダリングを続けなければ、直ぐに減速してしまうが、この8インチ版はペダリングを止めてもある程度慣性力で走ってくれるので、この点が普通の自転車に近くなった印象を強くしてくれる。

とにかく、近所のコンビニまで往復走行してきたが、これなら、頻繁に使いたい…と思うほどの安定感と堅牢さを感じた(6インチ版に対して) 。24インチのMTBルック車で併走していた息子が、必死でペダリングしなくてはついてこれない程の走りが、この8インチ版ではできるのは素直に驚き。

唯一の欠点は、無垢のゴムタイヤ故に路面表面の粗さが直にハンドルとシートにくる。

綺麗な舗装路ならば、問題なく走れる(とは言っても、エアタイヤの6インチ版より振動を感じる)が、少し路面が荒れたり、タイル路面だと、振動が激しくなり、走りも重くなり、走るのが辛い。綺麗な路面を選びながら走るしかない。

8インチ版のエアタイヤ版が残っていればベストだろうと思う。(昔、売っていたが、今は見かけなくなった)

ただ、空気タイヤの場合、エア圧が高い分、パンクするとチューブ交換しかなく、このチューブ交換にはとんでもない労力を要する。それに交換用のチューブも少々高価。(8インチ版の場合、その交換用チューブがあるのかも不明)

携行用自転車という性格上、出先でいざ使おうとした時にパンクで使えないのではお話にならないので、この無垢のゴムタイヤというのは、とてもグットチョイスだと思う。

結果、私はメインは今回購入した8インチ版を使っていき、6インチ版は部品取り用にする事に決定した。


にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

A-Bicycle でポタリング…そして部品欠落! [A-Bicycle]

100109_100654.jpg

家族の用事で出掛けた先で、待ち時間が長いので、車に積んでおいた A-Bicycle でポタリングする事にした。

目的地は、つくばりんりんロードの藤沢休憩所(笑)。

片道、大した距離ではないのだが、A-Bicycle だと、結構時間が掛かる。

藤沢休憩所で暫しの休憩を取って、帰路に着いたのだが、車の通行待ちをしていると後ろからきたサイクリストが、まじまじと私のほうを見ている視線を感じる。

走り出して直ぐにそのサイクリストが「こんにちは」と声を掛けてきた。

「結構、スピードが出るんですね?」
「歩く速度の2倍程度しかでないんですよ」
「へぇ、面白い・・・では。」

と走り去って行かれました。

注目度満点です(笑)

さて、帰路をひたすらエッチラオッチラと走っていて、いきなりシートの左右への揺れが大きくなり、「あれ?」と思って、A-Bicycle を降りて点検して愕然としました。

100109_101147.jpg

なんとシートピラーを支えているボルト(写真の部分)が片方取れて無くなってしまっていました orz

路面のどこかに落ちていないかと思い、A-Bicycle を押しながら500mほど路面を見ながら歩きましたが、見つかりません。

この状態で乗っていると、シートの左右の触れが大きく、固定しているプラスチックパーツが疲労破壊するのは目に見えています。

シートにあまり加重を掛けず、車のある位置まで乗って帰りましたが、代替になるボルトを探さないと、もう乗れません。

いや、こまったこまった

あちこちボルト探しをしますかねぇ・・・とほほ

 


にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

自転車用のライトとリアフラッシングライト [A-Bicycle]

091213_170608.jpg091213_170623.jpg

決して A-Bicycle 用という分けではなく、OCR3やMTBルック者でも使うために、取外し可能なライトホルダーとライトを付けただけ(笑)

点灯と点滅が出来るのは勿論で、明るさも必要充分かな?

小型ライトを自転車に取り付けることができる自転車取付マウントです。UNICO バイクライトホルダー

 

 

 

 

 

091213_170516.jpg

リアの赤色等は、ペンダントのような形をしたもので、とっても小さいのです。

点滅・点灯が出来るのが勿論ですが、自転車だろうが、バックだろうが、足だろうが腕だろうが、ゴム紐をぐるっと廻して固定すれば、どこでも取り付けられるのがGOODです。

【送料525円】(沖縄・一部地域を除く)○在庫わずか SL-LD100-R キャットアイ CATEYE リアフラッシングライト★

 

 

 

お値段もお安いですから、多目的用に1つバックに忍ばせておくのにいいかもしれませんよ。

 


にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

パンク修理を試みる [A-Bicycle]

091213_155341.jpgパンクして1ヶ月近く(笑)放置していたのだが、意を決してパンク修理を試みることにした。

それにしても6インチというサイズも手伝って、タイヤをホイールから外すのがすこぶる大変(笑)。四苦八苦して、やっと取り外す。

空気を入れる時の無理なノズルの引っ張り出しが影響して、ノズル部がパンクしているんじゃないか?…と思っていたのだが、なんと、普通にパンク。

空気を入れるとシューシューと空気が抜けている。

まぁ、普通の自転車のようにパンク修理した訳です。

空気を入れて見ると、漏れていない様子。なんとか持つかな?

大変な思いをしながら組み戻して、颯爽と試運転。

おぉ・・・直ったっぽい?

と喜んだのだが、家に入ってみてリアタイヤを見ればぺしゃんこ(爆)

そう、そうなのです。何しろ空気圧が高いので、普通のパンク修理では直らない…というのは分っていたのですが、駄目もとでやってみた。結果、駄目~って事ですね。

この自転車は、パンクしたら、素直にチューブ交換・・・高く付く・・・

諦めて、交換用チューブをオーダーしました。

 


にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

走りを軽くする改善を試みる [A-Bicycle]

090828_143235.jpgあちこちのサイトを覗いていると、後輪を手で廻しても、空回りしないで停まってしまうのは、本家 A-BIKE も同じのようで、ペダリングの重さも同じ様子。

そこで紹介されていた回転を軽くする方法は、車軸を止めているナットを、微妙な按配に緩める事(笑)

どんだけ?・・・が問題なんだけど、よ~わからんから、緩まない程度にちょっとだけ締める…くらいの強さに締めなおしてみました。

ほほ~・・・仰るとおり、手で廻すと若干は慣性力で回るようになりました。

乗って見ると・・・確かに若干軽くなったような・・・

でも、まだまだ重い。

こうなったら、なんでもあり!ってんで、5-56をペダルを回転させながらチェーンに拭きつけ、且つ、内側のチェーンへも吹きつけ!

お、軽くなった(笑)

この重さって、本家の A-BIKE も基本的に持っている問題なんでしょうね。多分、これが調整限界だろうな。

2チェーン構造だから、重くなるのは仕方ないのかも。

 


タグ:A-Bicycle
にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

A-Bicycle でつくばりんりんロードを行く [A-Bicycle]

091010_123733.jpg
今日は無謀にも(笑)、A-Bicycle で、つくばりんりんロードを走ってみました。

チェーンを張った事と、シート部への勘合を見ながら、あちこち増し締めした調整の状況を見たかったので、少し、距離を走ってみたいと思ったからです。

車で藤沢休憩所まで行き、駐車場で A-Bicycle を組立。

このチャリで長距離は無理。何しろ、時速12Kmくらいしか出せないのですから、許される時間では、せいぜい片道5~7Kmくらい。

どこまで行くかは時の運で、筑波山方面に向かって走り出す。

う~ん、ペダリングの重さは、以前より重い感じだなぁ。

惰性で余り走っていかない。以前もそうだけど、少し重い感じがする。

とにかく、ペダリングを続けていないと止まってしまうので、エッチラオッチラと漕ぎ続ける。

あちこちの増し締めが効いているのか、グニャグニャ感がかなり低減して、かなり安定感が増した。

ここまでしっかりするんだなぁ…。つくづく調整の重要なチャリだなぁと思う。

091010_113604.jpg091010_113656.jpg

途中で休憩所で休憩。既に汗がタラタラと(笑)。

これ、まじ、ダイエット自転車だわ。ロードで走っているより、キツイ感じがする(笑)

とにかくひたすらペダルを廻す。その作業の割りに走らない自転車(笑)。普通のおばちゃんのチャリンコより、絶対に遅い。歩くより速いが、走るより遅い(笑)。そういう位置付けの自転車だって事を、ちゃんと認識して買えば、大凡、期待に反しないだろうな。

091010_115030.jpg

なんとか、小田城跡に到着。

そろそろ引き返さないと、タイムリミットに間に合わない。

途中、通り過ぎるサイクリストや散歩しているおじさん・・・「な、なんや、これ?」という目で見ていく(笑)

注目度だけは、いっちょ前だ(笑)

091010_123439.jpgロードを乗っててもならないのに、ふくらはぎがパンパン(笑)

いやはや、よー走りました。

そういう感じです。

汗だくになりながら、1時間ちょっとの走行。

このペダリングの重さは苦痛だな。

軽くする方策を考えないと、通常に使うツールにはなりえない気がする。

以前、気になっていた登坂時に力を加えると歯飛びしていたのが、全くしなくなったところを見ると、チェーンを張ったのは正解だったようだが、張りすぎで逆に重くなった。

もう1段階、中間位置があればいいのになぁ。

つくばりんりんロードの路面は比較的綺麗なので、空気タイヤでないタイプだと、かなり快適に走れるかもしれない。もっとも、一般道の交差部分の段差は、空気タイヤだと、ショックを程よく吸収してくれているようだ。

ウェブを見ていると、お尻が痛くなる・・・という話を良く読むが、全然問題なかった。

パッドの入ったパンツなんて穿かないでロード乗ったりしてるので、なれちゃってるのかな?(笑)

面白いサイクリングだったな。


にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

A-Bicycleの調整 [A-Bicycle]

091008_094139.jpgA-Bicycleのギア飛び対策をしようと後輪をばらして、軸受け部をLからMにした。

うみみぃ…回転が重くなったぞ…。

チェーンがピンピン。張りすぎぢゃあ?

取り敢えず様子見。

ダメそうだったら元に戻すしかないな

タグ:A-Bicycle
にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

A-Bicycleでポタリング中 [A-Bicycle]

091004_123156.jpg今日はとてもいい天気。

A-Bicycleでお散歩です。

朝のうちに、先日発見した軸受け部を固定するナットの取付を行いました。

本当は、全部外してチェーンのテンションを上げて置きたかったのですが、かなりの作業時間になりそうなので、とりあえず、ナットの取付でお出掛け(笑)

いゃいゃ、A-Bicycle は目立つ(笑)

なんだぁ?ありゃぁ?…と通過する車の中の人々は振り向いています。

今日は、ちょっと長めに走ったので、色々と A-Bicycle の事が見えてきました。

前にも書きましたが、ゆったりと散歩気分で乗る分には、充分に使えるツールですね。

乗り辛さを感じさせている原因のグニャグニャ感ですが、考えてみたら、時速12Km程度の巡航速度ですから、これぐらいのグニャグニャは別に問題でもないか?…と思えるようになってきました。

そもそも、しっかりと直進していると感じる事がなく、ハンドルを曲げるとその反応がリニアでなくグニャグニャ感を伴なう…というだけです。

とっさの回避をすると意図したラインをトレースするのが難しいですが、上記時速での回避ですから、大問題にならないですね。

さて、以前から気になっている問題が今日も再現。その問題点とは

1)走行中に突然チェーンが何処かに接触する音がして重くなる。(ビスの件は解決済)
2)登り坂で、少しペダルを強く踏み込むと、チェーンが歯飛びする。

一度、一日掛けてブラックボックスをばらして、これらの問題をクリアしておきたいのですがねぇ。なかなか時間が取れません。

 


にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

A-Bicycle の巡航速度 [A-Bicycle]

090828_163216.jpg以前、息子を併走させて自分の快適と思える走行速度を測らせた事があるが、その時の時速が「13Km/h」でした。

ウェブを調べていたら、ちゃんと計算されている方がおりました。

これ

この方の計算では、ケイデンス60で時速11.8Km/h。ロード乗る時みたいにケイデンス80~90で走ると、16Km/h~18Km/h程度。遅い・・・(笑)

やはり、そんなもんだったんですね~。

この方、どうも6インチと8インチ版を持っておられるようで、6インチ版のギアを8インチ版へ持ち込んで、ハイギアード化されているんです。

このハイギアード化された8インチのパチAだと、時速15.7Km/hだそうで、日頃、ロードで走っているくらいのケイデンスで廻したら、きっと、20Km/h~24Km/hくらいで走れるって事ですね。

これなら、普通のチャリ並みに走れる。

う~ん、とっても8インチ版が欲しくなってしまいました(笑)


タグ:A-Bicycle
にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

A-Bicycle が突然ペダリング重くなる理由 [A-Bicycle]

さてさて、A-Bicycle でポタリングをしていると、突然、ペダリングが重くなり、少し経つと直る…という現象に見舞われていたのですが、その原因が分りました。

tyre.jpg

まず、後輪のタイヤを見て驚きました。渦潮のような形でタイヤの表面が削れているのです。

むむむ?・・・何が干渉して、こんな事になっているのか?と中を覗き込んでみると・・・

chain.jpg

こりゃ、チェーンがかなりタイヤに迫っている。タイヤ軸の偏心で時々接触している。

これか?…と思ったのですが、この程度の接触でタイヤが削れるのは理解できないのと、重たくなる時と、そうでない時がある・・・という事から、別に原因があるのだろうと、後輪周りを重点的に調べてみました。

すると、なんと!

missing.jpg

以前、購入直後のチェックで浮いていた、ベアリングを固定するナットが1つ消えてなくなっているではないですか!

それも、ナットで固定されるビスが丁度裏側でチェーンを押してしまう位置。

これで原因が分りました。

外れたビスがチェーンを押すと、チェーンがタイヤ表面に接触し、重たくなるのです。そしてあるタイミングでビスが元に戻ると、軽くなる。

ここのビスは購入直後に総バラシして増し締めをしたところだったのに・・・がっくり。

今度、時間がある時にリアのギアボックス部を分解して締めなおしたいと思います。

 


タグ:A-Bicycle
にほんブログ村 自転車ブログへ
↑ nice と思ったらクリックをお願いします
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。